実験台にするつもりで
ドラゴンボールの「かりん様」。
悟空がサイヤ人との戦いのときに最高のアイテムをもたらしてくれます。
それが...仙豆。
一粒食べれば傷がたちまちに回復してしまうというスーパーアイム。
しかも一粒食べれば10日間は何も食べなくていいという。
物価高騰のこの時代にはぜひとも欲しい一品。
しかし1粒で10日間持つということは
1粒で3万3600キロカロリーが含まているという...
超高カロリー食品。
というのは現代科学的な解釈ですが(笑)。
実際には、かりん様という論理を超えた神様が与えてくれた論理を超えた食べ物でしょう。
さて、困ったときや、不安なとき、スーパーアイテムを欲する傾向があります。
あれがあれば ...
これがこうなったら ...
「不安は逃げると追いかけてくる」
「影のように」という教え。
でも「逃げるのをやめるとどうなるか?」
「影も止まる」
今度は逆に
苦しみを追求するくらいの気持ちになるとどうなるか。
「影を追いかけて走るように
不安の方から逃げていく」という教えの続き。
(「心の訓練」)
本当だろうか?
「自分を実験台にするつもりでヨーガ修行を行いなさい」という先人の言葉。
わたし達のスーパーアイテムはこういった「教え」かしら。
受験生も大人もそのとき、そのときの心の葛藤は常に付いてきます。
しかもだんだんと強い敵が現れてくるドラゴンボール方式(笑)。
だから実践・実験。
結果を子供たちと語り合いたい〜〜
0コメント